衣替え!秋はいつやるの?簡単にする3つのコツ!

夏も終わって、だんだん夜が涼しくなってくると、
衣替えの時期だな~なんて思います。

でもその衣替え、いつやれば良いのか迷いませんか?

まだ気候も安定していないため、大量の服を
出したり仕舞ったり・・・悩みます。

そのうち嫌になって、途中でやめちゃう事も
よくあることじゃないでしょうか?

衣替えって、進まない時は、
本当に進まないんですよね(^^;

そこで今回は、我が家でも実践している、パパッと簡単に
衣替えを済ませるコツを3つに分けて、ご紹介します!

衣替えって、いくつかのポイントを押さえれば、
簡単にできちゃうんですよ~♪

秋の衣替え!時期はいつ?

秋のイメージ

衣替えのコツの前に、秋の衣替えの時期ですが、
9月上旬はまだまだ暑さが続き、夏服じゃないと過ごせない!
と言う日の方が多いですよね。

しかし、9月下旬になると
朝晩と昼の気温差が大きくなってきます。

そうなってくると、夏服+1枚というスタイルが増えます。

そのため、そのタイミングで、一気にババッと
衣替えを済ましてしまうのが良いでしょう。

その時期は、9月下旬です。

敬老の日あたりの連休の時期が、
秋の衣替えの時期にオススメです(#^.^#)

ただ、季節の変わり方は毎年違うので、
調整して、若干前後させましょう。

私は、9月上旬に雨の多い年は、気温も早くに
下がる気がするので、早めに衣替えをしています◎

それでは、次では衣替えのコツを見ていきましょう。

これでバッチリ!衣替えの3つのコツ!

衣替えのコツを3つにまとめました。

それでは、それぞれ見てみましょう!

着ない服を溜めこまない(断捨離する)

衣替えの時、服が多くて困っちゃう!という方は、
一度手持ちの服を、すべて確認することをオススメします。

そして、着ない服を処分しましょう。

断捨離ですね^^

これをやることで、年に1度しか着ない服や、
あまり気に入っていない服を、何度も衣替えする手間から
脱出できますよ( ´∀`)b

処分の目安は、ここ1年着ていない!という服です。

クロゼットの衣類

値段が高かったから・・・という理由で
ついつい捨てられない服ってありますよね(^^;

また、ママたちに多いのが、妊娠前の服や、
子供のサイズアウトした服
を溜めこむ方。

サイズアウトの子供服は、思い出が沢山あって
捨てれらない気持ちもわかります。

でも、その可愛い服が、スペースを圧迫しているとしたら、
それはとてもモッタイナイこと。

そこで、お気に入りの可愛い服を上下一式、
1着だけ残す
のはいかがでしょう?

汚れているけど、その子の小さい頃が一番イメージできる!
という服も良いですね^^

そして、その服以外は並べて、写真を撮っておきます。

私がよく使う方法ですが、それを見返すことで、
十分思い出にひたれますよ(#^.^#)

妊娠前の服で、「いつかはこの体型に戻るんだ!」と
言う思いがある場合・・・(^^;

素晴らしい心がけですので、お気に入りを2着残し、
あとは思い切るのがオススメです。

痩せられる人なら、その2着があれば痩せられます。

そして、キレイに痩せたら、スリムな服を買ってね!
ご主人にお願い&痩せる宣言をしておけば、OKですね^^

クローゼットを1回スッキリさせることが、
楽チンな衣替えの鍵です♪

洋服を季節ではないグループ分けに

秋は天候が不安定。

秋晴れで爽やか~( ´∀`)

な時もあれば、日によっては、猛暑日に(;゚Д゚)

なんてこともあるので、夏服はまだまだ
出しておきたいですよね。

そんな時に↓でご紹介する、「通年グループ」の
洋服があれば、微妙な天気の変化にも対応可能です♪

春夏物と秋冬物のように、洋服を季節で分けるのではなく、
通年・夏・冬・冬アウターの4種類に分けます

我が家での、分け方例を紹介しますね。

  1. 〈通年グループ〉
    • 半袖Tシャツ
    • 七分袖~長袖Tシャツ
    • 長袖シャツ
    • 薄手のカーデガン
    • ジーンズ
    • パーカー
  2. 〈夏グループ〉
    • 半袖シャツ
    • ノースリーブ
    • タンクトップ
    • 短パン
    • 夏物ワンピース等
    • 浴衣
    • 水着
    • 夏素材の帽子
    • サンダル
  3. 〈冬グループ〉
    • コーデュロイやネルなどの厚手のシャツ
    • 厚手の長袖Tシャツ
    • ニット
    • 厚手のカーディガン
    • 冬素材のボトムス
    • 厚手の靴下とタイツ
    • 冬用下着
  4. 〈冬アウターグループ〉
    • ダウン
    • ジャンパー・ブルゾン
    • コート
    • マフラー
    • 手袋
    • ブーツ
    • 冬素材の帽子

我が家では、こんな感じで分類しています。

最初は、これどのグループだろう?と迷うのですが、
暮らしていく中で、必要なものがわかってきますので、
少しづつ微調整していきましょう^^

冬アウターに関しては、スペースがあれば、
クローゼット内にハンガーラックを用意して、
そこに一まとめにすると楽ちんです。

そうすると、冬場にそのまま玄関や
部屋に出しておけるので便利ですよ(#^.^#)

半透明の収納を活用!引き出しごと入れ替える!

3つ目は、どこの引き出しや収納ケースに、
何が入っているのかが、すぐにわかるようにします。

そうすると、1つのアイテムを探すのに、
引き出しを開けて、閉じて、を繰り返す・・・
なんてことはなくなりますよね^^

半透明の収納ケースを使い、場合によっては、
テープを貼ったりして、一目で中身がわかるようにしましょう。

そして、必殺技です(# ̄v ̄#)ニヤリ

まず、半透明の収納ケース(引き出し型)の
サイズを同じもので統一します。

<こういうもの↓>
収納ケース

無印良品などで売っていますよね。

引き出しが、丸ごと取り出せるタイプのものです。

深くて大きいタイプと、中くらいのものを
2種類用意すると便利です。

そして衣替えの時に、引き出しごと入れ替えます^^

上記のグループ分けですと、夏グループと冬グループを、
衣類の入った引き出しごと、そっくり入れ替えてしまうわけです。

ピッタリ同じ量ではないと思いますが、
我が家ではこの方法を採用してから、衣替えにかかる時間が、
激減しましたよ( ´∀`)b

この3つを参考にして、クローゼット&
タンス改革をしてみてください。

おわりに

衣替えのコツと秋はいつやるか?のお話でした。

季節の変わり目には、体調を崩しやすくもなります。

楽ちん衣替えで、快適&元気に過ごしましょう♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です