結婚式の余興!簡単なのに感動間違いナシの5選!

結婚式の余興、頼まれると「よっしゃ!やったる!」
と思いますよね(#^.^#)

でも、そう思いつつも、
ウケ狙いか、感動狙いか、サプライズ狙いか・・・
何をやるか悩みますよね~

でも、披露宴で余興を頼まれるなんて、
かなり信頼されているわけですから、
是非、それに答えたいものです(#^.^#)

管理人も、以前担当することになった時は、
かなり頭を使いました。

もう、仕事よりはるかに頑張りましたね(# ̄v ̄#)

適当にはできないので、やはり気を遣います。

そこで今回は、結婚式の披露宴の余興で、
比較的簡単で感動するものを、ご紹介しますね!

余興のオススメ1:メッセージムービー

結婚式の余興

新郎新婦の出会いから結婚までを、友人目線や
ペット目線でまとめるのはいかがでしょう?

結婚式では、本人目線でのプロフィールクリップが流れますが、
第三者目線だとまた違ってきますよね!

当日に、出席できない人たちからの、
メッセージ動画を絡めるのもオススメです。

よく見るのは、小学校や学生時代の恩師です。

懐かしさや、当時の思い出が、
よみがえってくること間違いなしです。

また、リレー形式で音楽にのせて、
新郎新婦が今までに関わった人たちからの
メッセージを繋ぐのもいいですよ( ´∀`)b

あの場面を再現!オススメ余興その2

学生時代からの友人という関係なら、
今までの数年~十数年の思い出があるはずです。

一生懸命、努力したことなど、感動エピソードだって沢山。

そんな青春時代の色褪せない思い出を、
再現するのも良いですよ!

ただ、人が役柄になりきって再現するのも良いですが、
クレイアニメやパラパラ漫画での再現がオススメです。

人が再現すると、どうしても笑いに転じてしまいがちですが、
それを防ぐことが出来ます(^^;

または、前半は笑いを取りつつ、後半で感動・・・(ノД`)・゜・。

みたいな流れですと、最強です。

披露宴で直接、気持ちを伝える!その3

スピーチ

管理人が以前、見たことのある余興なのですが・・

テレビ「学校へ行こう!」内の企画の一つにあった、
「未成年の主張」をご存知ですか?

あの形式をまるっと真似して、会場内で友人たちが、
新郎新婦に向けてのメッセージを直接伝えます

マイクなしで、大声で(#^.^#)

シンプルですが、とても感情を揺さぶられた記憶があります。

どれだけ仲良しでも、なかなか普段、心の奥で
思っていることを伝えることはないですもんね。

恥ずかしさもあるとは思いますが、感動するし、
友情がぐんと深まると思いますよ(^v^)

おすすめの余興その4:フラッシュモブ

フラッシュモブ※っていうと、プロ並みのダンスを、
いきなりみんなが踊りだすイメージが強いと思います。

MEMO
※街中などで通行人が、突然示し合わせたように、合わせて踊り出すパフォーマンス。

でも、そんなダンスを普段やらない人にとっては、
どれだけ練習しないといけないんだ・・・

って困っちゃいますよね(笑)

プロ寄りの本格的なフラッシュモブではない、
余興映像を見つけたので、ご覧ください。

この会場を巻きこんでの、一体感のある余興
とても良いですね!

また、この余興は事前の仕込みが必要です。

例えばペンライトは、当日受付横で、
いつ何に使うのか、スイッチはどこなのか?
等を書いた、説明書と共に配る等ですね。

ピタゴラスイッチ:おすすめその5

NHK教育番組で放送している、ピタゴラスイッチ風
大がかりな装置を作る、根気のいる余興です。

成功すれば、間違いなく盛り上がります( ´∀`)b

成功したものを最初から映すのも良いですし、
早送りで試行錯誤している場面を映した後に、
一旦画面を切り替えて、成功バージョンを写すのも良いでしょう。

どちらにせよ、結婚を絡めたものにする必要があります。

新郎新婦の出会った場所や、思い出の場所で、
装置を作ることができたなら、そこでするのも素敵です。

または、2人の出会いから結婚までの道のりを、
装置で再現するのもオススメです。

ここまで、5つご紹介しましたが、
新郎新婦や出席者の心をぐっと鷲づかみに
するような余興はありましたか?

次では、余興をするにあたっての注意点も、
確認しておきましょう。

披露宴での注意点1:忌み言葉を使わない

忌み言葉とは、「切れる」や「別れる」などです。

ウッカリと使ってしまう言葉ですので、
何回も原稿チェックしましょう。

また、忌み言葉とは違いますが、使用する曲も要注意。

英語の歌詞の歌を使う時にありがちなのですが、
実は「失恋」や「失敗」がテーマのものって結構あります。

〈例〉

  • Ti amo(EXILE)
  • ひみつ(YUKI)
  • さよなら(オフコース)
  • プラネタリウム(大塚愛)
  • Bad Day(Daniel Powter)
  • I will always love you(ホイットニー・ヒューストン)
    映画ボディーガードの、「End I~♪」の曲です。
    実は失恋曲なのに、結婚式の定番ソングとして有名です(^^;

あとは、失恋ソングではないのですが、
「永遠に共に(コブクロ)」
良い歌なんですけどね・・・

この曲を結婚式で弾き語りされた芸能人が、
離婚してしまったイメージが強くて、
あまり使われない曲になりました。

注意点その2:内輪ネタ・悪ノリは避ける

列席者みんながわかるような、ネタ選びをしましょう。

とはいっても、むずかしいですよね(T_T)

列席者が、そのネタの背景がわかるような
構成
にすれば問題ないと思います。

ゼスチャー外国人

なんの説明もないまま、一部のグループのみ、
盛り上がるのはNGです。

余興の計画を練っているうちに、面白くなってしまって、
結果的に悪ノリしているような内容に気づかないこともあります。

スパッと、思っていることを口に出してくれる第三者に、
一度計画書を見せてもいいですよ。

本当に相手の親族・上司に、その余興を
自信を持って見せられるのか、考えてくださいね。

事前に担当プランナーと話をつめる:注意その3

前もって、式場の禁止事項の確認や、当日の流れ、
スタッフはどこまでサポートしてくれるのか?
等をキッチリ確認しておきましょう

当日は思っているより、時間はありません

さらに担当プランナーにいたっては、
当日の準備で、もっとバタバタです。

打ち合わせ、会場確認が出来る時間は、
ほとんどないと思ってくださいね。

ムービーのみ流す余興だと、特にどのファイル形式、
画像サイズならOKなのか、ちゃんと映像が映るのか?
をしっかり確認しておきましょう。

新郎新婦が静かな披露宴を望んでいるのか、
楽しく盛り上がる披露宴を望んでいるのかで、
求められる余興も変わってくるので、
プランナーさんに聞くのがオススメです。

さいごに

簡単で感動できる、結婚式の披露宴の余興でした!

あまり簡単でないものも含まれていますが・・・( ̄▽ ̄)

余興は準備~当日朝までが、本当に大変だと思いますが、
成功した時の感動・達成感は、言葉では言い表せません

良い披露宴になりますように!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です