忘年会の余興ネタ!簡単で盛り上がるオススメ10選!

忘年会の簡単余興ネタ

そろそろ忘年会シーズンですね♪

しっかり働いたあとは、皆で楽しく飲んでさわいで、忘年会で一年間の疲れを癒やしましょう♪

そして、そんな癒やしの1つに忘年会の余興がありますよね。見ている分には楽しいだけなんですが、余興を担当することになると、何をやるか?どんな練習と準備をすれば良いのか?なかなか大変です(^^;

そこで今回は、簡単で盛り上がれる忘年会の余興ネタをご紹介します!

会場や人数に合わせて、良さそうな余興をお選びください♪

ズーズー弁が面白い♪方言でカラオケ

カラオケをする女性

忘年会の簡単なネタで最初のオススメは、方言カラオケです。

普通のカラオケなら、歌がすごく上手くないと盛り上がらないですが、そこに方言を入れると盛り上がりますよ。

例えば、大阪弁や広島弁、博多弁などで「アナと雪の女王」を歌います。

準備がカラオケでの練習なので、簡単にすませることができます^^

<大阪弁でアナと雪の女王>

地方出身者であれば、自分の地元の方言を使ってみましょう。もとになる歌詞を自分の方言で書き換え、それで歌う練習をすればバッチリですね!

ついつい見ちゃう!手品

忘年会の会場がそんなに広くない場合、手品は簡単に盛り上がれる余興の鉄板です^^

最近は、100円ショップやドン・キホーテにも手品用品が売っていますが、100均のものはややチープすぎるので、避けましょう。

また、スマホアプリを使った手品もありますので、ご紹介しますね。

iPhoneのアプリ「MagicShuffle」を使った手品です。トランプとiphoneのみで出来ますので、是非挑戦してみてください。

ただし、アプリは有料になりますのでご注意くださいね。

<MagicShuffleで手品>

手品は、大きな会場での忘年会には向きませんが、小さな規模で行う忘年会なら、おすすめなので検討してみてください( ´∀`)b

余興にピッタリ!お笑い系

お笑い系は忘年会の余興の定番ネタですね。

毎年、一発ギャグで話題になる芸人さんがいますので、真似をします。

<ピコ太郎:ペンパイナッポーアッポーペン>

ほかにも人気なのは「ライザップ」のCMですが、ビフォーアフターの違いを別の人で表現するのが面白いですよ^^

例えば、太めの方とイケメンがいれば、同じ髪型で同じ水着を着てビフォーアフターを表現します。

MEMO
恥ずかしさを捨てて、思い切ってネタを披露するのが盛り上がるコツ!

お笑い芸人のネタを真似するだけでも十分ですが、オリジナリティを出したい場合は、社内ネタを混ぜ込むのもオススメです♪

忘年会といえば♪ゲームやクイズ

忘年会で乾杯

忘年会の簡単な余興といえば、定番はビンゴゲームですが、他にも次のような簡単に盛り上がるゲームやクイズがあるので、チェックしてみてください^^

皆で参加するタイプか、代表者が参加するタイプかでゲームの種類は変わってきます。

ちなみに、優勝者には景品があると、かなり盛り上がりますよ~

お偉いさん方クイズ!

会社の内部事情のみのクイズが盛り上がるのでオススメです。

普段イジりにくい社長や専務などの役員さんのネタで、ご本人の許可をもらって盛り上がりましょう。

1番と2番の書いた棒を配り、2択問題の勝ち抜き全員参加がオススメです。

炭酸ジュースの一気飲みゲーム~

そのまま、炭酸の一気飲みです。各課や部署から、男性に出てもらって一気飲みをして、飲み干すスピードを競います。

以前、1.5Lコーラを一度も休まずに飲み干した、後輩のK君を思い出しました(笑)

途中休憩は2秒まで!というルールを追加するのも面白いです^^

もちろん自信がある場合は女性がやっても良いですね。

ロシアンルーレットお菓子♪

わさびが大量に入ったシュークリームを用意して、これも各部署から1人出てもらい、全員にシュークリームを一斉に食べてもらいます。

こちらは当たった可哀想な人に、景品をあげると良いでしょう^^

男性も女性も!腕相撲で真剣勝負

腕相撲

男性はどうしても盛り上がってしまいますし、女性同士もなかなか面白いのが腕相撲です。

普段は大人しめの方が、意外と勝ったりしていつもと違う一面が見れたりします^^

勝負する方も応援する方も、楽しめますよ!

筋トレ体力一本勝負!

各部署の代表に、腕立て伏せをしてもらいます。

1分以内に何回できるか、で競います。普段運動してるかの差が出ますよ~

優勝者に景品でも良いですが、最下位だった方に、筋トレグッズの景品も◎です(笑)

笑いを狙う!ダンス

忘年会の余興定番は、ダンスですね。

MEMO
ポイントは格好良さではなく、笑いを狙いましょう(*^^*)

事前の練習が必要ですが、成功すれば笑いもかなりとれますよ~

アイドルグループの歌とダンスなど、社内の年配者から若者まで誰もが知っている曲であれば、盛り上がること間違いなし!

男性が女性の曲を披露する時は、女装もするとさらに盛り上がりますよ。太めの方がいるなら、是非センターに(笑)

注意
一曲まるまる踊ると長いし大変ですので、Aメロとサビなど、適度に端折りましょう。

AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」やゴールデンボンバーの「女々しくて」は人気なので知らない人は少ないですね。

<恋するフォーチュンクッキーの振り付け>

もしも昨年やったネタなら、今年は曲を変えましょう。毎年流行の曲は忘年会の定番なので、古い曲もオススメです。

ピンクレディーの「UFO」や、マイケルジャクソンの「スリラー」などは年配の方にも大ウケです( ´∀`)b

<UFO 振り付け>

<スリラー 振り付け>

注意
子供たちに人気の「ようかい体操第一」なども有名ですが、大人ではいまいち知らない方もいらっしゃるので、外した方が無難です。

エアバンド

エアバンドも最近は人気ネタになってきていますね。

ボイスパーカッションもいいのですが、難易度が高いので、エアバンドはいかがでしょうか。

MEMO
コツは、大げさなパフォーマンスです。

舞台全体を使った大げさなパフォーマンスで、盛り上がること間違いなしですが、1つ注意点があります。

注意
一曲まるまるやると長いです。Aメロとサビ2回くらいにしておきましょう。

以前観た時に、最初は「おお~」となったのですが、最後は飽きてきてしまいました。やってる方もつらそうでしたね(^_^;

さいごに

簡単な忘年会の余興ネタでした!

忘年会が近づいてくると、特に若手の方は余興に悩みますよね。

昨年はどんなことに盛り上がったのかをリサーチすると、今年のネタの参考になるかもしれませんよ。楽しくて、盛り上がる忘年会になりますように!

あと、忘年会の挨拶の順番で迷ったら、こちらをどうぞ~
歓迎会の挨拶ってどんな順番?これで幹事さんもバッチリ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です