可愛い我が子の、ピアノ発表会。
舞台に立つ子どもはもちろん緊張する事と思いますが、それを客席から見守る親もドキドキですよね^^
だけどやっぱり、舞台の上に立ち大勢の前で頑張る子どもの姿を見るのは、親としてはとても嬉しいものです。子どもは本番に向けて精一杯練習に励むと思いますが、そんな子どもの姿を見て本番を楽しみにしつつ、疑問が一つ。
ピアノ発表会の服装って何を着せればいいの??
ラフな格好は相応しくないだろうし、気合が入りすぎて浮いても困るし…。
小さい頃なら多少ゴージャスな服装でもw可愛い!ですみますが、中学生や高校生にもなるとそうはいかないのが現状ではないでしょうか。
<ちなみに小学生向けの服装はこちら>
⇒ピアノの発表会!女の子の衣装は購入がオススメ!
せっかくの晴れ舞台、それに見合った服装で臨みたいですよね。
でも、どんな服装にしたらいいのか分からない!というお母さんも多いと思います。
今回はそんなお母さんのために、ピアノ発表会にふさわしい、中学生男女それぞれの服装と注意点をご紹介しますね。中学生としていますが、高校生も問題ありません(*^^*)
ピアノ発表会!女の子におすすめワンピース
中高生の女の子の場合、シックなワンピースならピアノ発表会にもぴったりです。
もしワンピースを新しく買うなら、半袖かノースリーブのものか、長袖でも袖のスッキリしたデザインの、演奏をする時に邪魔にならないものがおすすめです。
冬だと寒いし…と思う方もいるかと思いますが、会場内は暖房も効いているし、舞台の上はライトが当たっているので意外と暑かったりします。目線の熱気でもw
何かを羽織りたい場合は、袖に飾りのないシンプルなカーディガンや、ボレロを羽織ると良いでしょう。
また、歩きやすさやペダルを踏むことを考えて、スカート丈も長すぎず短すぎず、ちょうど良いものを選んであげてください。
中高生の女の子の定番!ブラウス&スカート
制服のような、ブラウスとスカートといった服装※でもいいですね。
小学校の卒業式の時のものがまだ着れるようであれば、それもOKです。
購入する場合、最近は首元のリボンがついていたり、全部コミコミの可愛いスーツセットがネットなどでたくさんありますよね^^
ジャケットは演奏する時に動きにくいかもしれないので、あらかじめ着て演奏しておくか、着ない方が無難でしょう。ブラウスも長袖で演奏しにくい場合は、半袖のものが良いですね。
写真撮影の時には、ジャケットを着てもいいですね^^
中高生の男の子の服装!スーツがおすすめ
男の子の場合、スーツを着れば間違いなしです。
ただ、やはりスーツだと演奏しにくいというお子さんもいると思います。そんな時は、ジャケットは脱いで、ワイシャツにズボン、ネクタイをすればOKです。ベストを着るもの良いですし、サスペンダーをアクセントに付けるのも素敵です。
女の子同様、写真撮影の時にはジャケットを着てカッコよく決めるなど、使い分けもできます。
また、次回以降の発表会の時には、ワイシャツやネクタイの色を変えるだけで違う雰囲気になります。
男の子は、スーツがあれば様々なシチュエーションに対応できるので、1着持っていても困ることはありません。
これを機に、購入を考えてみてもいいかもしれませんね。
男女共通でおすすめ!学校の制服
男の子も女の子も、中高生は通っている学校の制服が正装になるので、発表会で制服を着る人も多いです。
制服なら本人も着慣れているので安心です(*^^*)
また、出費や買いに行く手間もかからないのが嬉しいですね。
ただ、本人が制服を嫌がる事もあるので、事前にきちんと確認をしておきましょう。
女の子・男の子のシューズは何を履く?
服装を決めたら、靴をどうするか?も決めておきたいですよね。
女の子は、ペダルを踏みやすいローヒールのパンプス、男女共通ではローファーが良いでしょう。
スニーカーやブーツもダメというわけではないですが、服装に合わせて選ぶなら、やっぱりフォーマルな印象の革のシューズがおすすめです。また、ブーツやどんな靴を選ぶ場合でも、かかとのないものにしましょう。
ローファーでしたら、HARUTAのローファーが信頼性抜群です。25年以上売れ続けている、日本製のローファーで、通学にも使えるので後々無駄にもなりませんね( ´∀`)b
足のサイズが成長中なら、お値段安めの合皮製がオススメ♪
もうサイズが変わらないようなら、本革のローファーもオススメです。
HARUTA ハルタ ローファー【送料無料 サイズ交換OK】
さいごに
中学生高校生向けのピアノ発表会の服装でした!
普段なかなか着る機会がないような服だと、発表会のためだけに買うのもなぁ…とためらうお母さんもいるかもしれません。私も子持ちなので、その気持ちはとてもよく分かります!
だけど、子どもの成長が見られる大事な舞台。せっかくなら子どもの着たい服を着せてあげたいと思うのも親心。というわけで、節約と奮発の間をグラグラしちゃいます(^_^;
ちょっと奮発するのもアリかなw
また、制服の子が多かったり少なかったり…と教室によって傾向があるかもしれませんので、同じ教室のお友達や先生に、相談してみるのもいいと思いますよ♪