やってきますね、年末年始!
さあ帰省しよう!旅行しよう!とウキウキ計画を立てたいところですが、その計画の前にドドーン!と立ちはだかる、乗車率100%オーバー・帰省ラッシュの壁(>_<) 飛行機は完全予約なので、早めにチケットさえ取ってしまえば気にすることはないのですが、新幹線・自由席派には死活問題です。指定がとりたくても、仕事の都合でギリギリまで日程が組めないことも、よくありますしね。
私も昔、東京から新大阪まで自由席が満席で、「立乗り」をしたことがありますが、いやもう辛いのなんのって。ただ立ってるだけじゃなくて、ぎゅうぎゅうに混んでますから(^_^;
けっこう高いお金を払って乗車していることも、残念度合いをアップさせますしね( ̄▽ ̄)
そこで今回は、もうそんな思いをしなくてすむように徹底的に調べた、年末年始に快適に新幹線で移動するためのコツを、無料編と有料編に分けて、ご紹介しますね♪
年末年始・帰省ラッシュのピークはいつ?
年末年始は高速道路と違って新幹線は基本的に混んでいます。そんな中、最も混むのは連休初日・2日目と連休最終日の前日・当日の4日間。
そこを外して移動するのが、ベストではあります。
もし、有休などを使って早めに連休に入れそうなのであれば、早く実家に帰省&戻る時も早く帰宅するのがオススメです(^v^)
ただ、それが可能な人は限られていますよね。そこで、混雑を避ける手段です。まずは無料編から見てみましょう。
〈無料!〉新幹線の混雑を避ける方法
- こだま(各駅停車)を使う
スーッと短時間で目的地に付く「のぞみ」ではなく、「こだま」を使うと空いている確率が高いです。確実に座りたい場合は、こだまかひかりの始発~始発後2時間くらいまでに乗車すると座れます♪こだまの乗車時間は、東京~新大阪間で約4時間。普通に乗ると長いです(^^;
しかし、私も以前よく利用していましたが、次のように軽く計画してから割り切って乗ると、楽しく過ごせますよ♪
- 乗車前:好きな漫画or小説&駅弁&オヤツを用意
- 乗車30分:美味しい駅弁タイム
- その後2時間:オヤツを食べながら幸せ読書タイム
- 最後の1時間半:眠る
新幹線で眠れる人向けですが、私は読書が好きで、さらに寝落ちするタイプなので最高でした(#^.^#)タブレットやノートPCで映画を観るのもオススメですよ。
- 偶数車両(2,4,6,8・・・号車)に乗る
1号車は運転席、3号車はトイレ、などと奇数号車には設備が入っているので、座席数がその分少ない設計に。例えば、N700系は1・3号車は座席数が100に満たないのに対し、2号車は100席ありますので、偶数車両を攻めましょう^^ - 階段から遠い場所に並ぶ
階段に近い列ほど、駆け込み乗車の人もいるので人が集まります。また、降りるお客さんも階段に近い出口に待っているので、乗り込むのが遅くなりますので、ちょっと歩いて階段から離れた号車に並びましょう。 - ジャスト時間発は避ける
発車駅(始発駅)でのあるあるで、0分・30分など切りが良くて覚えやすい時刻に発車するものは混雑しがち。あえて、区切りの悪い時間の電車を狙ってみてください。 - とにかく座る
これは心がまえですね。空いた席が目に入ったら、とにかくすぐに座りましょう。気分は小さい頃のイス取りゲームか、中国の列車です。のんびりしていたら、ずっと立ちっぱです。間違っても「2人一緒に座りたい」「家族バラバラになるのはちょっと」なんて思わないように。この日ばかりは孤独を愛する者が勝者です。
混雑を避ける乗り方、無料編でした!
続いてはボーナス出たし♪とか、親が出してくれるし♪などのラッキーの方向け、有料編です~
〈有料編〉ちょっと上乗せで帰省ラッシュを避ける方法
混雑はヤダ!生き金※を使うぜ!という方には、指定席にランクアップする、コレに尽きます。金額は上がるけど確実に座れますからね(^_^)
※無駄遣いではなく人生を豊かにするお金の使い方のこと。
ただ、普通の指定席もすぐに埋まりがち。そこで、金に糸目はつけない豪気な方には、グリーン車もオススメです。別に早く着くわけじゃあるまいし~なんて言わずに、良かったら是非。
静かですし、前後の間隔は広いし、フットレストまでついてるし、新幹線の普通座席って小さかったんだ、なんだこの各席に配布されている雑誌は!?と新たな視点が増えますよ( ´∀`)b
また、席の予約をする場合は、駅構内の「みどりの窓口」で購入するのではなくメリットが沢山ある、「エクスプレス予約」を使いましょう。
チケット代が安くなりますし、席の指定や予約変更ができたり。他にもチケットレスサービスなどが盛りだくさんです♪みどりの窓口で買うなんて、もったいなさすぎる!
ちなみに、事前に窓口でチケットの予約が出来るのは、乗車日の1か月前の10:00~です。ネットでは、窓口よりも1週間早く、5:30~予約スタートしますよ◎
ただ、注意してほしい点が。
JR各社で、別々のネットサービスを運営しているので、乗る新幹線によってサイトも違いますし、割引率が違ったりもします。
また、会員登録をして専用クレジットカードを作らなければ利用できないサービスである上(エクスプレス予約)に、東京~博多化間と限定されます。
手持ちのクレジットカードで利用したい場合は、プラスEX※がオススメです。会員登録をすれば利用できますよ(#^.^#)
※東京~新大阪間のみの予約と地域は限定されます。
九州新幹線のユーザーさんは、eきっぷやネット早得などを利用するとお得ですよ♪
ちょっとややこしいな~と思われた方や、ネットが面倒!という場合は、金券ショップで買うのもオススメですね。
最後は、番外編で~す^^
新幹線に乗らずに安く行く!番外編〈青春18きっぷ〉
番外編は、新幹線には乗りません。ザ・普通列車です(# ̄v ̄#)ニヤリ
混んでる新幹線に高い金出すくらいなら、安さを攻めるぜ!という方向けです。
期間限定で売り出される、青春18切符は、1枚で5日間使えるのでかなりお得!1人で5日使っても良いですし、5人で1日乗り放題も可能です。家族5人ならこの切符1枚で、1日ならどこまでも移動できますよ◎
なんといっても、1日の間ならどれだけ乗ってもどこまで行っても、2,370円ですからね!私も若い頃は、よくこれで旅行に出かけていました♪
- 全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席
- BRT(バス高速輸送システム)
- JR西日本宮島フェリー
発売期間:例年12月1日~12月31日
利用期間:例年12月10日~翌年1月10日
※変わることもあるかもしれませんので、前もってご確認ください。
発売額:11,850円(おとな・こども同額)
そして、コレを使って快速「ムーンライトながら※」に乗るのがオススメ♪
※東京~大垣(岐阜県)間のみの夜行列車
この列車は全席指定席(座席指定券520円が必要)で予約がすぐ埋まってしまうので、早めに手配しましょう!
移動はこんな感じです。
- 夜(23時過ぎの発車)に東京を出る
- 翌朝の早朝に名古屋または大垣に到着
- そこから先は乗り換え
時間に余裕がある時は、なかなか楽しいムーンライトながらですが、1つ注意点があります。それは、青春18きっぷは午前0時をまたいで次の駅に到着した時点で効力を失うので、日付をまたいで乗り続ける場合は2日分が必要になります。
ただ、夜23時過ぎに東京を出るムーンライトながらだと、すぐに日付が変わりますので乗車区間も大した距離ではありません。そのため、この区間は18きっぷではなく、普通の切符で乗りましょう。購入する区間は東京から小田原になると思います。
他にも、利用特例などもあるので、気になった方はJRのサイトを見てみてくださいね(^^)
おわりに
新幹線での年末年始の帰省ラッシュを避ける方法でした!
いかがでしたか?
年に数回しか会えない人たちと、最高のひと時を過ごせたら幸せですよね。なるべく負担を軽減しつつ、元気に里帰りしましょう~♪これを参考に、年末年始の帰省ラッシュを少しでも楽に過ごせることを祈っています!
職場へのお土産で悩んだらこちらも♪
帰省のお土産!職場へ持っていく?持っていくなら何がいい?