日本には、地域によって、様々な素晴らしい
伝統行事が残っています。
沖縄の旧盆の、ウンケーやウークイも、
その1つですよね。
旧盆は、旧暦の7/13、14、15に行う※のですが、
この日程は、毎年少し変わります。
MEMO
※16日や17日まで行う地域もあります。そこで今回は、ウークイの2015年の日程を、
ご紹介しますね!
沖縄のお盆の日程
沖縄では、一般的な日本のお盆の8月13、14、15日ではなく、
旧暦の7月13、14、15日に行われます。
そして、
- 13日をウンケー(お迎え)
- 14日をナカヌヒー(中の日)
- 15日をウークイ(お送り)
と呼びます。
毎年日にちが変わり、2015年(平成27年)は、次の通りです。
沖縄のお盆の日程
旧暦の7月13日、14日、15日はそれぞれ・・・
- 2017年⇒9月3日(日)~5(火)
- 2018年⇒8月23日(木)~25(土)
- 2019年⇒8月13日(火)~15(木)
となっています♪
沖縄のお盆の由来
もともと、ご先祖様を家へ招き、
豊作に対する感謝を行い、翌年の豊作を祈願する行事です。
どこの国や地域にもみられる先祖に対する感謝と、
収穫の喜びを表す感謝祭のような行事なんですね^^
内容やお供え物は?
地域により、お盆の行われ方やお仏壇へのお供え物などが多少違います。
旧暦の7月7日(七夕)に、お墓をお掃除します。
お線香やお花をあげ、霊をお迎えする準備ですね。
■旧暦7月13日ウンケー
お迎えは、お仏壇をやお位牌を清めて、お花を飾ります。
また、ちょうちんも飾ります。
そして、スイカやサトウキビなどのお供え物を並べます。
とても沖縄らしいですね^^
■旧暦7月14日ナカヌヒー
親戚を回り、お線香をあげます。
■旧暦7月15日ウークイ
霊をお送りします。
早く追い立てないようにと、晩遅くから行います。
気遣いが良いですね^^
さいごに
沖縄の旧盆の日程でした!
沖縄のお盆だけでなく、日本の各地に残る伝統は、
色々と違う点はありつつも、ご先祖様を大切にするという気持ちは
共通しているなあ、と感じました^^
こういった伝統は大事にしていきたいですね!
台風の時期も確認しておくと、安心ですね。